オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2023年6月8日

公共工事の接地抵抗値の測定☆

今日は公共工事のアースの検査作業を投稿します☆

使う資材はこちらです!!

まず、アース棒を打つので場所を相談しながら

決めていきます。

この長さのアース棒を埋めます(*´ω`)

1人が大ハンマーを使って埋めて、1人は、ずれてしまったら

アース棒が折れてしまう可能性があるので

ずれないように押さえます!!

見えるか見えないかまで埋めましたicon_surprised.gif

壁に穴を開けて配管を通します!!

ずれないように結束線で結びますicon_exclaim.gif

次に接地抵抗計での計測をしていきます!

黒と赤を別々の所で繋ぎます(^_-)-☆

アース棒に挟んでちゃんと既定のアース値が取れているかの

検査です🐰

建築の現場監督の方に立会いしていただき

2ヶ所検査して、どれも異常なしで終わりました✨

これで問題なく本格的な工事が始まります!!

今日の更新はこれで終わりです!!

これからも色んな投稿をしていくので沢山見ていただけると

嬉しいです(●´ω`●)

真奈斗😁